個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

2月22日 【NFG投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《ロシアのウクライナ侵攻問題で乱高下!落としどころは先?》

2022年02月22日

本日もお疲れ様でした。日経平均は26,449.61円461.26円安。TOPIXが1,881.08㌽29.60㌽安。マザーズが681.08㌽7.91㌽安。為替が114.73円近辺。CMEダウ先物が現在33,508㌦571㌦安近辺です。

米ロ会談での緊張緩和から一転、朝方からウクライナの新ロシア派2地域の独立承認と治安維持軍の派遣をロシアが決定し昼前には国連総会が開催されたものの互いの言い分をぶつけるだけでした。戦争になるのかどうか、アメリカとEUが経済制裁などどのような対応に出るかによって大きく変化していきそうです。

一方でイランに対す制裁解除や中国がパラリンピック終了後の動きなども注視する必要がありそうです。いずれにせよ先ずはアメリカとNATOの動き次第になりそうです。あと、為替市場でルーブルが急落しており制裁内容次第では更なる下落がある可能性があり注意が必要かと考えます。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ