個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

3月5日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《NY反落も為替円安で本日も堅調??85年に似てる??》

2024年03月05日

おはようございます。

昨晩のNYはダウが38,989.83㌦97.55㌦安。ナスが16,207.51㌽67.43㌽安。SP500が5,130.95㌽6.13㌽安。為替が150.39円近辺。オイルが78.84㌦。VIXが13.49。CME日経先物が現在40,040円69円安近辺です。

昨晩のNYは米金利上昇からマーケットは一服、AIや半導体関連は堅調も、足元の景気減速を少し意識した感じです。

また、自動車については米国・欧州共にEV化が後退しており、ハイブリットが主になりそうです。その為、半導体関連についても今後は落ち着く可能性もあり、ハイテクから今後は内需・インフラへ転換する動きとなりそうです。

国内ですが政治不信から停滞。予算通過も影響なく先行きは不明。

日銀が今月または来月にも、金融緩和解除に動くかが東京市場の目先のポイントになりそうです。

現在の日経は、ハイテク指標でありマーケットの転換からNTの修正もありそうで、4万超えの日経は少し行き過ぎと考えます。

85年の相場に近い状況にも思える。ブラックマンデーは香港発でしたが、今回も中国発で何か起きそうな感じがあり全人代後の中国にも注目です。また、韓半島での軍事演習もあり、多少ですが地政学リスクが高まる可能性もあります。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ