マーケット情報
3月12日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】NYは足元確認と政策の天秤も日本はハレーションで再度下落へ?
2024年03月12日
おはようございます。昨晩のNYはダウが38,769.66㌦46.97㌦高。ナスが16,019.27㌽65.83㌽安。SP500が5,117.94㌽5.75㌽安。為替が146.79円近辺。オイルが78.12㌦。VIXが15.22。CME日経先物が現在38,265円555円安近辺です。
昨晩のNYはハイテク急落の影響が継続、株価がかなり将来分も織り込んだ事からの修正と、トランプリスクへのヘッジで頭が重い展開、変わって内需バリューが堅調も地方銀行向け低利貸し出しが終了で、リスクが増加する可能性もあり注意です。
さて日本ですが内容も無く、ひたすらアメリカのコピー相場で225だけが大きく買われた反応がでて、本日も大幅下落となりそうです。ここはハイテク・輸出株指標的になっている日経平均の反動となりそうです。やはり政治・金融政策の大きな転換が無い限り、日本単独での買いとはなりにくいと考えます。
当面は行き過ぎ調整となりそうも、下げに弱い日本人。
記:中島肇