個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

10月30日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《月末のポジション調整と中東の鎮静化への期待?で反発?》

2024年10月30日

本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が39,277.39円373.71円高。TOPIXが2,703.72㌽21.70㌽高。グロース250が625.76㌽3.22㌽高。為替が153.34円近辺。CMEダウ先物が現在42,443㌦210㌦高近辺です。

本日の東京市場は、NYの動きと、中東の鎮静化へ向けての動きから、三指数共に反発して終わりました。

また、月末のオペレーションも入り、ショートカバーもあった感じです。

とは言え、来月には、いよいよ米国の大統領選挙があり、誰がなるかで大きくマーケットが動く可能性が高い。

トランプトレードが一部開始されているとの声もありますが、問題は年明けの所信声明次第であります。前回の大統領時代の教訓を反映するのか、同じ路線を行くのかで大きく変わるため、今後の動きに注目です。

特にアジア政策で、対中経済制裁の強化が出るようならば、日本も影響が出て来ますので注意です。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ