マーケット情報
11月14日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《トリプルレッドで、米国は再インフレか??》
2024年11月14日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が38,535.70円185.96円安。TOPIXが2,701.22㌽7.20㌽安。グロース250が625.23㌽3.61㌽安。為替が155.90円近辺。CMEダウ先物が現在44,060㌦101㌦高近辺です。
本日の東京市場は、前日の大幅安のリバウンドで買い先行で始まり、一時39,000円台を回復する場面もありましたが、買い一巡後は方向感なく値を消しました。
米国では、トランプ次期大統領、議会の上院、下院も全て共和党が掌握する「トリプルレッド」となる見通しです。
これにより、トランプ氏が政策を進めやすくなり、為替も1ドル156円台をつけ、トランプ氏によるインフレ的な政策を見込んで、長期金利が上昇し、ドル買いが進んでいるようです。また、香港市場をはじめ、中国株も大きく値下りしています。
引続きインフレ指標が意識される中、米国では今晩は、生産者物価指数(PPI)の発表があります。このような流れの中、米国の今後の金融政策が注目です。
記:原田和之