個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

12月3日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《NY株はまちまち。為替円高も今日はハイテク株が牽引か?》

2024年12月03日

昨晩のNY市場は、ダウが44,782.00㌦128.65㌦安。ナスが19,403.95㌽185.78㌽高。SP500が6,047.15㌽14.77㌽高。為替が149.78円近辺。オイル68.11㌦近辺。VIXが13.34。CME日経先物が現在38,675円161円高近辺です。

おはようございます。昨晩のNY市場は、インフレ圧力への警戒などからダウが下落しました。一方、ISMは改善傾向にあったことから、米国経済の底堅さが意識され、半導体銘柄が買われ、ナスダックが大幅上昇、SOXも大幅高で引けました。

為替はやや円高方向に振れているものの、東京市場でもハイテク株が牽引すると思われます。

ただ、円高・ドル安が進めば、勢いが削がれ、逆にハイテクも含めた輸出関連株の重しになるとも考えられます。

記:原田 和之

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ