マーケット情報
12月3日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《アメリカ次第の相場で上昇も円高が何処まで??》
2024年12月03日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が39,248.86円735.84円高。ナスが2,753.58㌽38.86㌽高。SP500が646.75㌽5.03㌽高。為替が150.12円近辺。CMEダウ先物が現在44,886㌦104㌦高近辺です。
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は、バイデン政権が最後に半導体規制で日本が対象外となったことを受けて、半導体関連が大きく反発して225をけん引して終わりました。
とは言え、バイデン政権の事であり、トランプ新政権の話でない事を忘れてはならないと考えます。あくまでショートカバーであるとの認識で良いかと考えます。
一方でトランプ新大統領は、日本製鉄のUSスチール買収には真っ向から反対しており、現政権の対応次第では警戒が必要となる。
特に石破政権が対中政策に融和姿勢を取るようであれば、日本に対する圧力も強化されると考えます。石破政権の対米・対中政策がどう動くか次第で、大きく変化する新年となりそうです。
記:中島肇