個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

12月18日【NFG 投資顧問・プロが提供する。イブニングサマリー】《日米イベント待ちで値動きは低調。ハイテクが下落もイベントで?》

2024年12月18日

本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が39,081.71円282.97円安。TOPIXが2,719.87㌽8.33㌽安。グロース250が635.85㌽0.41㌽高。為替が153.85円近辺。CMEダウ先物が現在44,046㌦596㌦高近辺です。

本日の東京市場はイベント待ちで動きは低調な中、新年からのトランプ政権がどうなるのか、当面は関税問題や対外規制など日本市場にはマイナスとなりそうな要因が多く警戒感が強まっています。

昨日公表のホンダ・日産の統合もアメリカ市場の変化への対応がトリガーとなった感じが否めません。

とは言え本日は救済される方が株はポジティブに反応しましたが、トータルで将来を考えると北米市場のシェアが高いホンダに優位に動くと考えます。

特に自動運転や電気自動車分野の日産の技術がプラスに作用するので、本日の動きとは逆張りで良いかと思います。

年内の中央銀行の動きは概ね読み込まれており、不確定要素の多い新年に向けてのガイダンスがどうなるかに注目です。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ