個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

1月7日【NFG 投資顧問・プロが提供する。イブニングサマリー】《円安オペで日経反発も如何?いよいよ本格的な日本売りに??》

2025年01月07日

本日もお疲れ様でした。東京市場は、日経平均が40,083.30円776.25円高。TOPIXが2,786.57㌽30.19㌽高。グロース250が640.94㌽6.23㌽高。為替が157.72円近辺。CMEダウ先物が現在42,952㌦245㌦高近辺です。

本日もお疲れ様でした。東京市場は円安とトヨタ、エヌビディアとの半導体供給提携で上昇しておわりました。一方で、なぜ円安にです。

ここは日本売りに振り出した可能性があり、円売り元買いへの序章の可能性が高く米ドルの関係性は既に終焉に近いのかも知れません。

対中政策の狭間で日本は最悪急激な円安から200円を伺う可能性があり、同時に米国の対中貿易が上昇すれは、米国製品や食品の価格が上昇し、其の煽りを日本が一気に受けてしまう可能性が出てきています。

20日の大統領就任後の大統領令発布と所信表明次第では一気に円安となる可能性があります。ドル円のオペレーションから一旦、日経は上昇するかもですが、その後、急激なインフレ対応で日銀が利上げを急ぐ可能性が出て来ますので今度は一気に急落となる可能性もあり、当面はジェットコースター相場となる可能性が高くなりつつあると考えます。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ