個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

1月22日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《トランプスタートでどう変わるか?未だ序盤で思惑は思惑!!》

2025年01月22日

おはようございます。昨晩のNYはダウが44,025.81㌦537.98㌦高。ナスが19,756.78㌽126.58㌽高。SP500が6,049.24㌽52.58㌽高。為替が155.76円近辺。オイルが75.72㌦。VIXが15.06。CME日経先物が現在39,335円307円高近辺です。

トランプ政権がいよいよ発足!相当数の大統領令にサインしましたが、内容的にはバイデン政権の否定と前回の政権時の公約復活がメインでした。目新しいのは対メキシコとカナダ向けの関税くらいで、当月は相手国の出方を見る感じです。

とは言え、方向感は出始めると考えます。あくまで短期的な動きで当面は推移しそうです。

マクロトレードは、来月からとなりそうです。中国・ロシアとの首脳会談から、徐々に大鉈を振りかざして来ると思われます。

日本に関しては、前政権時も余り興味はなく、安倍総理がうまい具合にコントロールして日米協力関係が出来ましたが、石破政権は未だ未知数です。どうするのかを見ている感じが強いと思われます。石破総理次第では、敵にもなりかねず、特に日本の対中政策次第の感じも強く感じます。

中国寄りの動きになれば日本に対しても強硬姿勢となります。

24日からの国会の動きもポイントとなりそうです。

2月から3月にかけて、新トランプ政権が牙をむくタイミングとなりそうです。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ