マーケット情報
3月6日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《トランプ関税の攻防は続く!対外政策の次は、国内政策へ?》
2025年03月06日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが43,006.59㌦485.60㌦高。ナスが18,552.73㌽267.57㌽高。SP500が5,842.63㌽64.48㌽高。為替が148.90円近辺。オイルが66.44㌦。VIXが21.93。CME日経先物が現在37,635円216円高近辺です。
トランプ関税の攻防がカナダやメキシコで行われ、中国が反発など関税攻防戦はこれから。為替政策も含めて色々と、日本・中国にはこれから言って来そうです。昨日のトランプの議会での話の内容から、対外的な話に目が行きますが、国内では日本と同様の鉄道・郵政の民営化の話も出始めております。
また、軍事に宇宙に先々の話も含めて、内容的には個人的には良い内容と考えます。日本については、個別の企業名として、ソフトバンクやホンダの名前出ましたが、国については別物と考えるべきで、中途半端な回答ばかりなら、強硬策に出て来る可能性もあり中国同様で注意です。注目は、ロシアとの歩み寄りから原油価格が下落し始めており50㌦辺りが次の攻防ラインとなりそうです。
記:中島肇