マーケット情報
3月21日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《イベント通過で安心感も、目先の方向感見えず!!》
2025年03月21日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が37,677.06円74.82円安。TOPIXが2,804.16㌽8.20㌽高。グロース250が667.10㌽0.29㌽高。為替が149.47円近辺。CMEダウ先物が現在42,250㌦296㌦高近辺です。
本日の東京市場は、日米の中央銀行の政策会合を無事通過したことや、日本の消費者物価指数の予想以上の上振れから銀行株が買われ、TOPIXが昨年7月以来の高値を更新するなど、日経も堅調に推移しました。
一方植田日銀総裁の発言内容では、関税の影響がある程度見通せれば早期の利上げもあり得るとの見方もあり、銀行株の上げにつながりましたが、市場全体ではタカ派発言とも受け取られ、週末やアジア株が総じて軟調なことからも、TOPIXは堅調さを維持したものの日経は方向感なく軟調で続落して終わりました。
実際には日本へのトランプ関税の影響は、4月以降により明らかになってくると思われますが、各国や日本がどのように対応していくのかが焦点となりそうです。
記 原田 和之