個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

3月26日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《次へのステップも、手掛かり難!実際に始まる4月へ向けて準備。》

2025年03月26日

おはようございます。昨晩のNYはダウが、42,587.50㌦4.18㌦高。ナスが18,271.85㌽83.26㌽高。SP500が5,776.65㌽9.08㌽高。為替が149.98円近辺。オイルが69.31㌦。VIXが17.15。CME日経先物が現在37,845円64円高近辺です。

昨晩のNYは、前日に引き続き関税問題が実行されるも、融和への期待から上昇。しかし、足元の指標は弱含みであり、先行きへの不安が台頭しています。今は、トランプ大統領の選別の時期であり、相手国が譲歩するかで、今後の対応が大きく変化してくると考えます。インドからは、関税引き下げの話が出て来ました。米国へ投資をするのか?若しくは、関税を引き下げるのか?各国の回答待ちのリミットが月末となりそうです。日本については、個別企業からの投資の話等は出ていますが、国として話が出ているのは、アラスカのパイプラインの話くらいで、貿易に関する話は皆無であります。また、石破政権が対中政策で歩み寄りを見せており、親中国に対する制裁強化もあり、日本の出方次第では注意が必要となります。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ