マーケット情報

6月30日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《海外ミラー相場で本日も堅調か?グローバル・ネタは継続!!》

2021年06月30日

おはようございます。昨晩のNYは、ダウが34,292.29㌦9.02㌦高。ナスが14,528.33㌽27.83㌽高。SP500が4,291.80㌽1.19㌽高。為替が110.55円近辺。オイルが73.45㌦。VIXが16.02。CME日経先物は現在28,830円17円高近辺です。

本日は月末。持ち越せないディラーは引け前に手仕舞いです。雇用統計に色々指標も控えていますので一応見送りですかね。低調相場。実態は、何も変わっていませんので7月相場も堅調そうです。気になるのは、昨日流れた中国のCDS急騰。包囲網で少しリスクが増加し始めたかです。

国内は相も変わらず、コロナ・ワクチン・五輪・選挙で足踏みですね。海外との感覚が余りにも違う事を認識しなければならないと考えます。アメリカでは、一応沈静化しつつあり、平時に戻りつつ有ります。早く日本も選挙を終えて次のステージに進まなければダメですね。但し、グローバルでのコロナ後のテーマ・材料は共通であり右肩上がりを継続するセクター・テーマ・個別に投資するのが良いかと思います。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

金融商品取引法第37条に基づく表示

商号等 :株式会社日東フィナンシャルグループ(金融商品取引業者)
業務内容:投資助言
登録番号:近畿財務局長 (金商) 第412 号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会 第022-00284号
連絡先 :E-mail:info@nfg.co.jp
サポートデスク:Tel.06-6224-0212(平日9:00-17:00)

投資顧問契約に係るリスクについて

国内株式を投資対象とする場合、価格下落、発行会社の倒産や財務状況の悪化等の影響により、資産価額が下落し、損失を被ることがあります。会員様の投資元本は保証されているものではありません。株式の変動要因としては、主に「価格変動リスク」「信用リスク」「流動性リスク」等があり、また当該株式を売買する際に対価や委託手数料等のコストを支払う必要があります。新規公開株式等については、公開後、株価が大幅に上下する場合があります。一般に、新規公開株式等は、既公開株式に比べて価格変動リスクが大きくなります。

株式会社 日東フィナンシャルグループ(以下、当社)コンテンツでの提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではありません。実際の投資商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮の上、ご自身の判断・責任のもとにご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

また、ご提供する情報内容に関して万全を期しておりますが、確実性や安全性を保証するものではありません。投資結果には一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。手数料等およびリスク等については、当該商品等の契約締結前交付書面や会員様向け資料等をよくお読みいただき、ご了承くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

重要事項

投資顧問契約にあたり「金融商品取引法第37条の3」の規定に基づき、ご負担いただく助言報酬(以下「情報提供料金」)や、助言の内容および方法(以下「提供サービス内容」)、リスクや留意点を記載した「契約締結前交付書面」を必ず事前にお読みください。また、ご契約に関する事前の注意事項・情報提供料金・提供サービス内容は、各商品の詳細ページにて事前にご確認ください。金商法上の有価証券等の投資商品には、相場や金利水準等の価格の変動、及び有価証券の発行者等の信用状況の悪化、それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があることをご了承ください。

著作権・免責事項

当社コンテンツ上での提供情報は著作権法によって保護されております。当社に無断で転用、複製又は販売等を行う事を固く禁じております。

提供情報は、当社の情報提供を目的とするものです。したがってあくまでも投資勧誘を目的とするものではありません。当社コンテンツ上でご案内しておりますあらゆる情報は、売買指示ではございません。実際の取引(投資)商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分に考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用をお願い申し上げます。

© Copyright by 株式会社日東フィナンシャルグループ, 近畿財務局長(金商)第412号, All rights reserved.

Close menu